アイデアグッズ
持ち運び用の充電ケーブルとしてとても便利なものを紹介します。 6in1 マルチ充電ケーブル CHAFON 6in1 ALL IN Charger グレー マルチ充電ケーブル Type-C/A fromseed Amazon インチャージ6 ホワイト 6in1 マルチ充電ケーブル Type-C Type-A MicroUSB ローリ…
風呂場や洗面所で、スプレータイプの洗剤やカビとりをつかうことはよくありますが、どこに置いておくかが結構面倒な問題です。だいたいシンクの下に押し込まれるのがオチなのですが、今回は外に出しておけるようにする便利なボトルの紹介です。 山崎実業 マ…
ケーブル類はたまりますし持ち運んだりする機会も多いですよね。 ケーブル類は絡まりやすい、収納時に結ばなくてはいけないといったあたりが面倒ではあります。そこに、ちょっとした工夫で絡まらず簡単にまとまるようになっているケーブルを見つけましたので…
コンセントの部分がたこ足配列になったり、ホコリをかぶったりするのはうっとおしいですし、お子さんやペットがいたずらしてしまうのも嫌ですよね。掃除もしやすいとなおよいですよね。 今回紹介するコンセントカバー付き電源タップは、そんな状況をスッキリ…
台所で壁につけている調味料入れを紹介します。 キッチンのセッティング紹介記事でちらっとお見せしていました。 山崎実業 マグネットスパイスボトル 山崎実業(Yamazaki) マグネット スパイスボトル タワー ホワイト 約3.7X3.8X10.5cm タワー 片手開けれる …
洗面所でコップを清潔にたもってくれて扱いやすくしてくれる、そんなアイデアコップを紹介します。 マーナ 歯磨きコップ スタンド付き マーナ (marna) はみがきコップ ( 吸盤 スタンド付き / ストライプホワイト ) 洗面所 歯磨きコップ ( 浮かせる収納 ) プ…
パソコン用の USB ハブとカードリーダーで便利な逸品を紹介します。 UGREEN からでているこのカードリーダーです。 UGREEN カードリーダー UGREEN カードリーダー USB3.0 ハブ 3ポート搭載 SD Micro SD SDXC SDHC MS M2 マルチカードリーダー 5Gbps高速 MacO…
マスク生活も長くなりました。流行がおさまっているときや人の多いところに行かないときはマスクなしの時間も増えてきましたが、まだマスクが必要な外出はありますね。マスクをしていくときに、マスクが玄関でさっと取れるマスクホルダー・ストッカーを紹介…
夏は暑いですが、すぐに冬になります。 冬になるとお鍋がしたくなりますが、独り者でもできるような便利なお鍋があります。紹介します。 一人鍋や少人数でのお鍋におすすめのケトル、ちょいなべ、です。 シロカ おりょうりケトル ちょいなべ シロカ おりょう…
お出かけや職場などにおいておく置き傘には折りたたみ傘が便利ですね。ワンタッチで開閉できるものや、頑丈なもの、大きなものなどいろいろなものが出ていますが、今回はちょっとおしゃれで便利なものを紹介します。 特に、濡れた折りたたみ傘で鞄の中や周り…
便利な調理器具の紹介です。今回はあく取りです。 あく取り名人 下村企販 あく取り 名人 おたま 【日本製】 ステンレス 食洗機対応 持ち手が長い 25.5cm 板前さん 27538 燕三条 下村企販 Amazon お鍋や煮物をしているとあくがでますが、これをささっと快適に…
台所のちょっとした便利道具紹介です。 ポリ袋エコホルダー 山崎実業(Yamazaki) ポリ袋エコホルダー ホワイト 約W12×D9.5×H16.5cm タワー tower 卓上ゴミ箱 三角コーナー 水切り スリムに折り畳める 6787 山崎実業(Yamazaki) Amazon この脚が4本上に突き出し…
便利な計量カップを紹介します。少しの工夫でこうなるか、というものです。 貝印 上から量れる計量カップ 貝印 KAI 上から 量れる 計量カップ 600ml Kai House Select 日本製 DH7364 貝印(Kai Corporation) Amazon この計量カップはふつうに横から見える目盛…
台所仕事ではまな板は重要です。 いかに清潔にたもつかというのも大事ですね。 今回紹介するまな板は、野菜用、魚用、肉用、などにわけて使えて、清潔を保てる上に、とりまわしがよく作業効率をあげてくれるものです。 ジョセフジョセフまな板 【正規品】 Jo…
普段は折りたたんで置いておけて、揚げ物をする際などに油がはねるのをガードしてくれる便利なレンジガードを紹介します。 揚げ物をするとコンロ周りが油だらけになりますよね。結構不快です。油汚れはさっと拭いて終わりに出来ないこともあり、うんざりしま…
お風呂ではできるだけものを壁付けにしています。ちょくせつ床や棚に置くとカビがはえますし掃除しにくいですし、ごちゃごちゃするからです。 湯おけも壁につけられるものにしています。山崎実業のタワーシリーズもよいのですが、今使っている壁にマグネット…
台所でカトラリー (フォーク、スプーン、ナイフ、お箸)を引き出しに入れている方が多いと思いますが、ごちゃごちゃになっていませんか?キッチンの引き出し内のごちゃごちゃをスマートに整理してくれるカトラリーケースを紹介します。 ジョセフジョセフカ…
充電式でコンパクト、しっかり豆をひける、性能十分でコスパの良いコーヒーミルを紹介します。 電動コーヒーミル 電動コーヒーミル アウトドア コーヒーミル 電動 コードレス コーヒーグラインダー USB充電 ポータブル 電動ミル 200wハイパワー 9秒で挽き 70…
プロテインを飲んでいる方におすすめの電動シェーカーを紹介します。 粉のプロテインを溶かす際にシェーカーにいれてシャカシャカ振るのが基本だと思いますが、結構溶けにくかったり、ダマになったりしますよね。そして振るのも面倒で、洗うのも面倒だったり…
iPad を机の上で使うとき、ちょっとたてておきたいことがありますよね。 ノートパソコンも角度をつけて使いたいことがあります。 簡易なスタンドを使って動画などを見ることはあるのですが、入力や調べ物、読書の作業でもう少し自由度高く扱いたいこともあり…
iPad などのタブレット端末は便利ですね。ノートパソコンなみのパワーも最近はありますし、動画などをみるには本当によく、読書も快適です。 さて、タブレットを楽譜がわりにつかって演奏をされる方も多いかと思います。ピアノの場合には譜面台に載せればそ…
クローゼット内にハンガーが沢山あって扱いにくなと思っていました。洋服はそれほど沢山持っていないのですが、もっとコンパクトにまとめたいと考えていました。 そういうときに見つけた省スペースハンガーがよかったので紹介します。 省スペースハンガー [R…
揚げ物、美味しいですし、さくっとあげられると楽しいですよね。 揚げ物専用の天ぷらなべ「あげた亭」をつかったところ、楽に楽しく揚げ物が出来ましたので、紹介します。 ヨシカワ 天ぷら鍋 あげた亭 ヨシカワ 天ぷら鍋 20cm ガス火・IH対応 日本製 温度計…
テレワークが一般的になり、オンラインミーティングも一般的になり、パソコンでビデオ通信をする機会は増えましたね。 ノートパソコンなどでは備え付けのカメラをつかうことが多く、デスクトップではディスプレイの上にのせた Web カメラを使うことが多いの…
Amazon や楽天をはじめ、ネットで買い物をしたり、通販で買い物をしたりするとダンボールがたまりますね。 ダンボールをさっと開け、その後さっと回収日まで保管しておくのに便利なグッズを紹介します。 はさみやカッターで開けているなんて、古い! ダンボ…
机周り、パソコン周り、電源や光回線のまわりがごっちゃごちゃして、なんだかまとまっておらず、または、ホコリがたまって掃除しにくいなど、ってありますよね。 心地よく掃除できる環境こそ清潔をたもつのによいと思っていますが、そのためには、掃除しやす…
ものを無くしたり置いてきてしまうことがよくある人にお勧めしているのは、キーチェーンなどで体にくっつけてしまうことですが、それを嫌がる人も結構いますね。 そういう場合には、Apple の AirTag などの無線タグはよい選択肢です。 重要なものにタグをつ…
ロール状のゴミ袋の紹介記事です。
『ダンシングサボテンリピート』の紹介記事です。
お風呂にシャンプーやコンディショナー・リンスのボトルがたくさんあって、散らかってるなぁとおもうことはありませんか。ボトルのそこにカビがはえてしまったりすることもあります。 今回はシャンプー・コンディショナーなどのボトルを排除して、しかも壁掛…