愛用のモバイルバッテリー(大型)を一つ紹介いたしいます。
最近のスマホや電子書籍リーダーはバッテリー容量が大きくなっていますので、もし切れてしまったときにはフル充電するのも大変です。
私はいくつかのモバイルバッテリーを持っていて使い分けていますが、今回は大型でたくさん充電ができるものを紹介いたします。持ち運んでいる中では最も大きなもので、少々重いですが、大容量で外出先での安心感は一番です。
さて紹介するのは Anker の PowerCoreII 20000 。
Anker PowerCoreII 20000 の紹介
モバイルバッテリーは、外出先などでデバイスの充電が切れたときや災害時などの非常時には非常に便利ですし頼りになる存在ですね。
このバッテリーは、超大容量の 20, 000 mAh で、iPhone XSだと5回以上、Galaxy S9でも5回、iPad Pro (2018 11インチモデル)でも2回の充電が可能なのです。
ポートは2つで、ハイスピード充電ができます。
少々重いのが難点ですが、旅行などでは活躍してくれます。
これと充電器としてはAnker PowerPort Speed 4 をセットにして持ち歩いています。
この充電器はコンパクトでプラグに直刺しできるので便利。
Quick Charge 3.0 ポートがあるので対応機器では最大4倍の速さで充電ができます。
これに便利なケーブルもセットにして持ち歩いています。
このケーブルのよいところは、ライトニングとマイクロUSBに対応しているので、iOS機器と他の機器がまざっていても一本のケーブルで済むところです。しかも三本セットで1,100円ほど。
これらのセットを持ち歩いておけば、外出や旅行などの際にはこまりませんし、災害時にもちょっとした安心になるように思います。